外来受付中
2019年4月保険診療・先進医療開始
診療のご案内
陽子線治療外来診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
10:00-12:00 | ● | ● | ● | (●) | |
13:00-16:00 | ● | ● | ● | (●) |
●:陽子線治療外来
前立腺腫瘍外来診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
10:00-12:00 | ▲ | ▲ | ▲ | ||
13:00-16:00 | ▲ | ▲ | ▲ |
▲:前立腺腫瘍外来
休診日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
※外来診療は、原則、予約が必要です。初診の診察予約は、かかりつけ医療機関を通じて地域医療連携室での予約をお願いいたします。
※前立腺がんの場合は、泌尿器科へ受診予約申込をお願いいたします。
スタッフ紹介
→京都府立医科大学大学院放射線診断治療学講座ホームページをご覧ください。
→京都府立医科大学泌尿器科学教室ホームページをご覧ください。
セカンドオピニオン
セカンドオピニオンは、患者さんがより納得して治療にのぞむことができるように、現在診療を受けている医師とは別に、違う医療機関の医師に「第二の意見」を求めることです。ご希望の方は、「がんセカンドオピニオン外来のご案内」をご参照ください。
ご案内のページに記載の受付時間、電話番号、相談費用、時間等ご確認頂き、お申込みください。
なお、陽子線に適応になるかどうかの判断であれば、まずは、主治医の先生に相談のうえ、成人の場合は、医療機関から地域医療連携室を通して受診を予約ください。(詳細は、「主治医の先生へ」をご参照ください。)
小児の場合は、主治医の先生を通じて「医師専用小児がん問い合わせフォーム」からお問い合わせください。(詳細は、「小児がん治療」をご参照ください。 )