呼吸器外科
呼吸器外科の紹介
当科では、肺がんや転移性肺腫瘍、縦隔疾患、気胸嚢胞性疾患を中心とした胸部外科診療を行っています。安全で確実な医療を提供しながら、病気のみならず個々の患者さんの生き方や考え方も含めた全人的な医療を行うことを目標にしております。われわれは、個々の患者さんの病状やライフスタイルに適した個別化医療を提供すると同時に、大学病院である強みを活かし先端医療技術を京都府民に還元します。また、治療法に悩まれたときはセカンド・オピニオンにも積極的に対応いたしますので、遠慮なく申し出てください。
診療内容
■肺がん
肺がんは、社会の高齢化に伴い患者数が増加し、現在ではがん死亡原因の第一位となっています。早期がんに対しては高精細モニター胸腔鏡システムやロボット手術支援システム(da Vinci®)を用いた緻密で安全な鏡視下手術で身体にやさしく根治をめざし、局所進行がんには呼吸器内科・放射線科と連携し手術・化学療法・放射線治療を組み合わせた集学的治療を行います。 また、必要に応じて心臓血管外科チームや麻酔科の協力による拡大根治手術も行います。また、手術後に再発予防目的の補助化学療法が必要な場合は、患者さんの術後状態を十分に把握している呼吸器外科で対応する方針をとっています。
肺がんは、社会の高齢化に伴い患者数が増加し、現在ではがん死亡原因の第一位となっています。早期がんに対しては高精細モニター胸腔鏡システムやロボット手術支援システム(da Vinci®)を用いた緻密で安全な鏡視下手術で身体にやさしく根治をめざし、局所進行がんには呼吸器内科・放射線科と連携し手術・化学療法・放射線治療を組み合わせた集学的治療を行います。 また、必要に応じて心臓血管外科チームや麻酔科の協力による拡大根治手術も行います。また、手術後に再発予防目的の補助化学療法が必要な場合は、患者さんの術後状態を十分に把握している呼吸器外科で対応する方針をとっています。
■転移性肺腫瘍
転移性肺腫瘍の手術にも積極的に取り組んでいます。これまでは肺転移切除に至らなかった患者さんでも、最近では様々な抗がん剤や分子標的薬などがん薬物療法の発達により、肺転移に対する外科的切除の適応になることがあります。低侵襲な胸腔鏡手術は、他臓器がん手術後や担がん患者さんに対して大きな貢献をしています。
転移性肺腫瘍の手術にも積極的に取り組んでいます。これまでは肺転移切除に至らなかった患者さんでも、最近では様々な抗がん剤や分子標的薬などがん薬物療法の発達により、肺転移に対する外科的切除の適応になることがあります。低侵襲な胸腔鏡手術は、他臓器がん手術後や担がん患者さんに対して大きな貢献をしています。
■縦隔腫瘍
良性縦隔腫瘍は低侵襲な胸腔鏡手術のよい適応であり、悪性縦隔腫瘍に対しては腫瘍の特性を考慮し治療方針を決定します。
胸腺腫は低悪性度の胸腺上皮性縦隔腫瘍で、完全切除により治癒が期待的でき、また肺がんと異なり播種を伴った4期症例でも切除により長期生存が期待できる腫瘍です。そして、術後播種再発は再切除適応になることが少なくありません。時に、胸腺腫は重症筋無力症や赤芽球癆、低ガンマグロブリン血症などの自己免疫疾患を合併します。神経内科や免疫内科と連携しながらできるだけ安全な周術期管理を行います。
悪性胚細胞性縦隔腫瘍は若年男性に多く、泌尿器科と連携し化学療法と手術を組み合わせた集学的治療により治癒を目指します。当科では縦隔腫瘍の治療経験が豊富なスタッフが対応にあたっております。
良性縦隔腫瘍は低侵襲な胸腔鏡手術のよい適応であり、悪性縦隔腫瘍に対しては腫瘍の特性を考慮し治療方針を決定します。
胸腺腫は低悪性度の胸腺上皮性縦隔腫瘍で、完全切除により治癒が期待的でき、また肺がんと異なり播種を伴った4期症例でも切除により長期生存が期待できる腫瘍です。そして、術後播種再発は再切除適応になることが少なくありません。時に、胸腺腫は重症筋無力症や赤芽球癆、低ガンマグロブリン血症などの自己免疫疾患を合併します。神経内科や免疫内科と連携しながらできるだけ安全な周術期管理を行います。
悪性胚細胞性縦隔腫瘍は若年男性に多く、泌尿器科と連携し化学療法と手術を組み合わせた集学的治療により治癒を目指します。当科では縦隔腫瘍の治療経験が豊富なスタッフが対応にあたっております。
■気胸
気胸は若年男性と気腫肺の高齢者に多い疾患です。肺嚢胞が気胸の原因であることが多く、肺の虚脱の程度により、1.安静経過観察、2.胸腔ドレナージチューブの留置、3.嚢胞切除術などを選択します。
若年発症の自然気胸は、今後の社会生活を考慮し、患者さんと相談の上、胸腔鏡手術の適応を検討いたします。一方、肺気腫を伴った高齢者の気胸で手術の危険性が高いと判断されるときには、胸膜癒着療法を行うこともあります。
気胸は若年男性と気腫肺の高齢者に多い疾患です。肺嚢胞が気胸の原因であることが多く、肺の虚脱の程度により、1.安静経過観察、2.胸腔ドレナージチューブの留置、3.嚢胞切除術などを選択します。
若年発症の自然気胸は、今後の社会生活を考慮し、患者さんと相談の上、胸腔鏡手術の適応を検討いたします。一方、肺気腫を伴った高齢者の気胸で手術の危険性が高いと判断されるときには、胸膜癒着療法を行うこともあります。
■気管気管支狭窄
種々の病気による気管気管支狭窄に対しては、気管気管支拡張術やステント留置術が適応となる場合があります。当科では、硬性気管支鏡や気管支ファイバーを用いた気道処置が可能です。
種々の病気による気管気管支狭窄に対しては、気管気管支拡張術やステント留置術が適応となる場合があります。当科では、硬性気管支鏡や気管支ファイバーを用いた気道処置が可能です。
特色・主な取組
■低侵襲な鏡視下手術
気胸などの良性肺疾患や早期がんに対しては、高精細モニター胸腔鏡システムを用いた鏡視下手術を行っています。65インチの高精細モニターを併用して手術チームで視野を共有し、安全な手術を心がけています。
気胸などの良性肺疾患や早期がんに対しては、高精細モニター胸腔鏡システムを用いた鏡視下手術を行っています。65インチの高精細モニターを併用して手術チームで視野を共有し、安全な手術を心がけています。
■リピオドールマーキング併用した胸腔鏡下肺切除
リピオドールマーキングは、手術前に肺病変の近くにリピオドールという造影剤を注射することで、手術中にX線透視使ってマーキングした部位がはっきり「見える」ようになります。1cm以下の小さな肺腫瘍や淡いすりガラス状の病変は、観察したり指で触ってみてもどこにあるのかわかりにくいため、この方法で位置をわかりやすくして、小さな病変も確実に切除できるようにしています。
リピオドールマーキングは、手術前に肺病変の近くにリピオドールという造影剤を注射することで、手術中にX線透視使ってマーキングした部位がはっきり「見える」ようになります。1cm以下の小さな肺腫瘍や淡いすりガラス状の病変は、観察したり指で触ってみてもどこにあるのかわかりにくいため、この方法で位置をわかりやすくして、小さな病変も確実に切除できるようにしています。
■合同カンファレンス、病診・病病連携
専門施設として、呼吸器内科・放射線科との三科合同カンファレンスを実施して患者さんにとって最適な診断・治療方針を決定しています。紹介患者さんについては、定期的なフォローアップ以外は、紹介医のもとで日常管理を委ね病診・病病連携を積極的にすすめています。
■開胸術後の疼痛管理
手術に際して、術後の痛みは患者さんがもっとも不安に感じることだと思います。こうした不安を解消し安心して手術を受けていただくために、当科では2019年より疼痛・緩和ケア科と連携し術前から術後まで一緒に痛みを少なくする取り組みを始めています。
手術に際して、術後の痛みは患者さんがもっとも不安に感じることだと思います。こうした不安を解消し安心して手術を受けていただくために、当科では2019年より疼痛・緩和ケア科と連携し術前から術後まで一緒に痛みを少なくする取り組みを始めています。
スタッフ紹介
職 名 | 氏 名 | 専門分野、学会認定等 |
---|---|---|
教授(部長) | 井上 匡美 |
肺癌・縦隔腫瘍、日本呼吸器外科学会認定呼吸器外科指導医、日本外科学会認定外科指導医
|
准教授(副部長・科長) | 下村 雅律 | 肺癌・転移性肺腫瘍、日本呼吸器外科学会認定呼吸器外科専門医、日本外科学会認定外科指導医 |
講師(学内)(医員) | 岡田 悟 |
肺癌・縦隔腫瘍、転移性肺腫瘍、
日本呼吸器外科学会認定呼吸器外科専門医、日本外科学会認定外科専門医 |
助教(医員) | 古谷 竜男 | 肺癌・縦隔腫瘍、転移性肺腫瘍、 日本呼吸器外科学会認定呼吸器外科専門医、日本外科学会認定外科専門医 |
研究へのご協力のお願い(オプトアウト)
当科では下記の通り、京都府立医科大学医学倫理審査委員会の承認を受けた研究を行っております。
これらの研究への協力を希望されない場合、もしくは内容にご不明な点がある場合は、各研究の担当者へお知らせ下さい。
研究課題名 | |
---|---|
No. 001 | NCD症例登録 |
No. 002 | 悪性胸腺上皮性腫瘍のPD-1・PD-L1作用に関する病態解明 |
No. 003 | 外科切除した悪性胸腺上皮性腫瘍におけるバイオマーカーと臨床病理学的特徴・予後との関連の解明 |
No. 004 | 原発性肺癌切除例におけるSpread Through Air Spaces と臨床病理学的因子との関連の検討 |
No. 005 | 肺癌登録合同委員会 第8次胸腺上皮性腫瘍の前方視的データベース研究 |
No. 006 | |
No. 007 | 胸部悪性腫瘍臨床検体における抗がん剤耐性機構の解析 |
No. 008 | 肺切除後の気漏に対して行った胸膜癒着術の有効性と安全性の検討 |
No. 009 | 左上葉切除における心嚢内肺静脈処理の術後断端血栓および脳梗塞予防効果の検討 |
No. 010 | |
No. 011 | NCDを用いた本邦における悪性胸膜中皮腫に対する根治術の有用性および予後予測因子の検討 |
No. 012 | |