消化器外科
消化器外科の紹介
消化器外科は消化器疾患の外科的治療を専門とする部門で、食道から肛門までの外科的治療を必要とするあらゆる消化器疾患を扱っています。近年増加する消化器悪性腫瘍を中心に、胆石症、潰瘍性大腸炎等の良性疾患、虫垂炎、腸閉塞、消化管穿孔等緊急疾患に対する外科治療も行っています。
年間の手術症例はおよそ550~600例です。各臓器に対する標準的な手術はもちろん、縮小手術(臓器の機能温存を重視した手術)や拡大手術(癌の根治を重視し、他の臓器を合併切除する手術)も各臓器の専門スタッフによって行われています。
年間の手術症例はおよそ550~600例です。各臓器に対する標準的な手術はもちろん、縮小手術(臓器の機能温存を重視した手術)や拡大手術(癌の根治を重視し、他の臓器を合併切除する手術)も各臓器の専門スタッフによって行われています。
診療内容
■上部消化管グループ
- 食道癌は年間60例前後の食道切除術を行っています。進行癌に対しては術前化学療法+手術を中心とした集学的治療を行っています。
- 手術術式では、開胸手術と同等のリンパ節郭清を可能とする、腹腔鏡と縦隔鏡を用いた非開胸食道切除術式を独自に開発し、ESD適応外の早期癌、表在癌及び開胸ハイリスク症例を中心に本術式を用いた低侵襲手術を行っています。
- 胃癌は年間120~130例の切除術を行っています。胃癌治療ガイドラインに基づいた治療を基本としていますが、早期胃癌を中心に 腹腔鏡下手術を積極的に導入しています。また、ロボット手術も症例を選択して導入しております。一方で高度進行癌に対しては術前後の化学療法、ステージング腹腔鏡手術等の方法を駆使した集学的治療を行っています。
- GISTやその他の比較的悪性度の低い腫瘍に対しては腹腔鏡と胃内視鏡を併用した消化器内科との合同手術(LECS; Laparoscopy and Endoscopy Cooperative Surgery)を行っています。
■下部消化管グループ
- 小腸、大腸に対する良性疾患、悪性疾患、救急疾患に対する診療を行っています。全身麻酔下の手術件数は約250例程度です。
- 大腸癌に対しては腹腔鏡手術を積極的に行っており、約9割の症例に腹腔鏡手術を行っています。
- 直腸癌に対してはロボット支援腹腔鏡下手術(ダヴィンチ手術)を行っています。従来の腹腔鏡手術と比較してより精緻で円滑な操作が可能です。また早期癌には括約筋間直腸切除術(ISR)、進行癌には術前化学放射線療法を行う等、術後成績の向上と肛門温存率の向上に努めています。
- 潰瘍性大腸炎に対して腹腔鏡下大腸全摘術を積極的に行うほか、クローン病や腸閉塞症に対する手術にも腹腔鏡手術を行っており、良好な成績を報告しています。
■肝胆膵グループ
- 肝細胞癌、転移性肝癌を中心に年間60~70例の肝切除を行っています。そのうち約70%は腹腔鏡を用いた手術です。
- 胆道癌、膵臓癌に関しては年間60例以上の手術を行っています。 そのうち膵体尾部切除術については60%以上を腹腔鏡で行っています。
- この領域の疾患については、放射線科、消化器内科、麻酔科をはじめとした他の診療科と協力して診断と治療を実施できる体制を整えています。すなわち、個々の患者さんの病態に応じた最適な治療を提供できるよう取り組んでいます。
特色・主な取組
手術治療では、食道・胃・大腸・肝臓・胆道・膵臓のあらゆる臓器に腹腔鏡・縦隔鏡下手術を取り入れています。腹腔鏡・縦隔鏡による手術は、手術のキズが小さくてすみ、からだに優しい手術方法です。日本内視鏡外科学会技術認定医8名を中心に高度かつ安全な腹腔鏡・縦隔鏡下手術を患者さんに提供しています。
部門は上部消化管、下部消化管、肝臓・胆道・膵臓の3つに分かれていますが、それぞれの部門が協力し合って患者さんに最適な手術方法を提供しています。各部門の専門指導医は以下の通りです。
部門は上部消化管、下部消化管、肝臓・胆道・膵臓の3つに分かれていますが、それぞれの部門が協力し合って患者さんに最適な手術方法を提供しています。各部門の専門指導医は以下の通りです。
上部消化管(食道・胃) :塩﨑敦、藤原斉、窪田健、小西博貴、西別府敬士、高畠和也、井上博之
下部消化管(小腸・大腸) :有田智洋、清水浩紀、名西健二、木内純
肝臓・胆道・膵臓 : 森村玲、山本有祐、今村泰輔
下部消化管(小腸・大腸) :有田智洋、清水浩紀、名西健二、木内純
肝臓・胆道・膵臓 : 森村玲、山本有祐、今村泰輔
スタッフ紹介
職 名 | 氏 名 | 専門分野、学会認定等 |
---|---|---|
部 長 | 塩﨑 敦 | 消化器外科(上部消化管外科、食道外科、縦隔鏡・腹腔鏡外科) |
副部長 | 藤原 斉 | 消化器外科(上部消化管外科、食道外科、縦隔鏡・腹腔鏡外科) |
科 長 | 窪田 健 | 消化器外科(上部消化管外科、胃外科、腹腔鏡外科) |
主 任 | 森村 玲 | 消化器外科(肝・胆・膵外科、腹腔鏡外科) |
医 員 | 小西 博貴 | 消化器外科(上部消化管外科、食道外科、縦隔鏡・腹腔鏡外科) |
医 員 | 山本 有祐 | 消化器外科(肝・胆・膵外科、腹腔鏡外科) |
医 員 | 有田 智洋 | 消化器外科(下部消化管外科、腹腔鏡外科) |
医 員 | 清水 浩紀 | 消化器外科(下部消化管外科、腹腔鏡外科) |
医 員 | 名西 健二 | 消化器外科(下部消化管外科、腹腔鏡外科) |
医 員 | 今村 泰輔 | 消化器外科(肝・胆・膵外科、腹腔鏡外科) |
医 員 | 木内 純 | 消化器外科(下部消化管外科、腹腔鏡外科) |
医 員 | 西別府 敬士 | 消化器外科(上部消化管外科、胃外科、腹腔鏡外科) |
医 員 | 高畠 和也 | 消化器外科(上部消化管外科、胃外科、腹腔鏡外科) |
医 員 | 井上 博之 | 消化器外科(上部消化管外科、腹腔鏡外科) |
研究へのご協力のお願い(オプトアウト)
当科では下記の通り、京都府立医科大学医学倫理審査委員会の承認を受けた研究を行っております。
これらの研究への協力を希望されない場合、もしくは内容にご不明な点がある場合は、各研究の担当者へお知らせ下さい。