オープンホスピタル2025開催!
府民のみなさんに府立医大附属病院を身近な存在として感じてもらい、児童・学生のみなさんが将来的に医療従事者を目指すきっかけになるよう毎年開催しています!
イベントでは、高度な治療や地域医療を支える取組の紹介、医療機器や訓練模型などに触れていただく各種体験コーナー、がんの陽子線治療を行う「永守記念がん治療研究センター」や手術をおこなう「手術室」といった普段では見ることのできない施設を見学できます!
すべての世代の方に楽しんでいただける内容を企画しておりますので、11月1日(土)はぜひとも当院に足をお運びください!
チラシはこちら
★開催日時★
2025年11月1日(土)10時00分~15時00分
★開催場所★
京都府立医科大学附属病院 外来診療棟1階 他

★開催概要★
(1)医療従事者のお仕事紹介、医療機器、救急車展示
看護師、臨床検査技師、管理栄養士、リハビリテーション療法士の仕事を紹介!
将来の進路の1つとして医療従事者への関心を高めてもらえます!
(2)体験コーナー(児童・生徒及びその保護者、一般府民対象)
〈医師〉
1.手術室へようこそ!ロボットってどうやって手術するの?(対象:小学生以上)※事前申し込み制
普段入ることができない手術室で手術着を着て支援ロボット「ダヴィンチ」を見学&腹腔鏡手術をリアル体験!手術の現場をのぞいてみよう
〈臨床工学技術部×医師〉
・内視鏡操作体験
大阪・関西万博にも出展した最新のAIを用いた内視鏡体験。とったほうが良いポリープを見つけよう!
〈看護部〉
・赤ちゃんのお世話体験~沐浴、おむつ、抱っこ体験~(対象:小中学生)
※当日整理券配布予定
〈薬剤部〉
・マーブルチョコレートで調剤体験(対象:小学生以下)
※当日整理券配布予定
〈臨床検査部〉
・採血バーチャル体験(対象:中高生)
〈患者サポートセンター〉
・がん相談に関するクイズ、輪投げもできます!
〈DMAT〉※災害医療派遣チーム
・災害を楽しく学ぼう!
(3)永守記念がん治療研究センター見学 ※事前申し込み制
〈見学実施時間〉
・10:30~11:00
・11:30~12:00
・13:00~13:30
・14:00~14:30
※定員各回15人
(4)物販・その他
バルーンアート、がん相談等
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
今年度のオープンホスピタルは、トリアス祭(大学文化祭)と同時開催します!
トリアス祭の詳細はこちら!
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
院内では引き続きマスク(不織布マスク推奨)をご着用くださいますようお願いいたします。
お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
★お問い合わせ先★
京都府立医科大学附属病院 医療サービス課 収入係・保険係
TEL:075⁻251⁻5246
Email: shunyu@koto.kpu-m.ac.jp